現在、西友・LIVIN・サニーで楽天ペイのコード・QR払いをすると、最大5%還元キャンペーンが開催されています。※要エントリー
(2020年12月1日(火) 9:00~2020年12月31日(木) 23:59)
「最大」なので、決済方法によって5%還元にならない場合もあるわけですが、楽天のポイント取得は内訳があるので「見たままではない」といった面倒臭さがあったりします。還元ポイントの上限があったり支払い方法で還元率が変わったりするので、表にしてみました。
(いくらまでが還元対象か、自分用のメモでもあります)
還元 | 上限 | ||
本キャンペーン | 3.5% | 500P | 14,285円の利用まで還元対象 |
楽天キャッシュ払い | 1.0% | なし | +楽天カードからチャージする際に0.5% |
楽天ポイント払い | 1.0% | なし | |
楽天カード払い | 1.0% | なし |
楽天キャッシュにチャージしてから使うと還元率が良いみたいですね。
楽天キャッシュへのチャージは現在、楽天カード、楽天銀行、ラクマからの3種類で、楽天カードと紐付けするのが一番お得です。
※3.5%は、期間中の合計金額に対して還元。消費税込みか抜きかは現在不明ですが、楽天キャッシュ払いは税込み価格で付与されていました。
今月の西友でのお買い物は、楽天キャッシュを楽天カードからチャージして、楽天ペイでお支払い。14,285円なんて日々の食費であっという間ですが、500ポイントあればお肉1パック購入できます。
楽天カードと楽天銀行を紐づけしたら楽天銀行の金利も上がるし、街中でもあちこちでポイントが使えるようになったし、とても便利になりました。
まだ使用したことのない方は、この機会に初めてみるのも良いかと思います。