冷蔵庫扉の一番上は、余り目につかないので不要物が溜まりがち。期限切れの塩麹とか、少し残って次回使う予定だった手作りソースとか、ラーメンに付いてきた液体ソースとか、お寿司に付いてきたわさびとか。
ここにいれたらいけない。。。セスキスプレーで拭き上げて、犬用おやつとドライイーストだけ残しました。
卵型のは消臭剤。
手探り主婦の備忘録
冷蔵庫扉の一番上は、余り目につかないので不要物が溜まりがち。期限切れの塩麹とか、少し残って次回使う予定だった手作りソースとか、ラーメンに付いてきた液体ソースとか、お寿司に付いてきたわさびとか。
ここにいれたらいけない。。。セスキスプレーで拭き上げて、犬用おやつとドライイーストだけ残しました。
卵型のは消臭剤。
キッチンの作業台にある小棚を整理しました。賞味期限切れの味噌汁のもととか、青汁を撤去。別の場所にも置き場があるものも移動しました。トースターを置くために設置した小棚で、せっかくだからダイニングからもよく取るだろう物もここに集めたのですが、そもそもこの棚、いらないかもしれないと悩み中。
・・・取り合えず、中身を移す場所が決まるまで棚は必要かなあ。
トースターは別の場所が空いたのでそちらへ移動して(別の場所からはいつか使うつもりだったガラス瓶をいくつか処分)、今まで置く場所がなく放浪していた常温保存の果物を入れることにしました。
棚の向きを変えたので、作業台が広々。使いやすくなりました。
この棚をなくしたら・・・。台に直接箱を並べて、余計に乱雑になるかもしれない。
もっとすっきりさせたいのですが。。。因みに。このジョイントラックはダイソーで購入。
ジョイントラック用ポール(39cm)×4+ジョイントラック用延長ポール(38cm)×4+転び止め棚(ジョイントラック用、フチ付、45×25cm)×3+ジョイントラック用固定部品(黒)3セット。計1400円(税抜)+手間暇。
棚板数とか、汎用できるので便利。キャスターも2個入りが販売されているので、ごみ置き棚とか、手洗い場の扉の中とか、気が付けばあちこちに使っています。
注意点として。ジョイントラック用ポールは足がついているものと延長用があるので、よく見て購入が必要。うっかり足がついている方を8本買ってしまって、延長できなかったという失敗経験あり。(他にも用途があったので無駄にはなりませんでしたが)
銀色だけでなく白や黒も見かけたので、今から買うならそっちの方がおしゃれかなあ。
不要時は分解して収納して置けるし、捨てるときも資源ごみ袋に入るから安心。
あまり重いものは棚がゆがんでしまう可能性もありますが、便利で良いです。
ダイソーさんはオンラインショップも始めたので、こういった嵩張る商品はそちらの方が楽でいいかもですね。2021年7月1日現在、送料は770円。11,000円以上で送料無料となるそうです。