お弁当のサラダ用にダイソーのカップを買ってみました。

手のひらサイズ280ml。

主人&息子のお弁当用に、これくらいのサイズが欲しいと思っていました。

主人のお弁当箱はサーモスのご飯だけ保温タイプなのですが、このおかず入れを一個サラダに使ってしまうと、おかずが少し物足りなくなってしまうのです。

息子のお弁当箱は、ご飯とおかずで別れているだけなので、サラダを同じ器に入れるのも水っぽくなりそう。

サラダジャー用のカップもあるのですが、それだと今度は多すぎるので、280mlが最適と思いました。

きゅうり・コーン・トマト・レタスの順に入れてミニサラダジャー。

一番上にキウイを乗せました。

小分けタイプのドレッシングも売られているので便利ですね。

入れ忘れてしまいましたけどね。(´;ω;`)