日々片付けたことを記録します。
記録するだけ。
今日は調味料入れの片付け。
【捨てたもの】
- 期限切れのベーキングパウダー
- 期限切れのナンプラー
- 期限切れのシナモン
- 期限切れの赤唐辛子
- 空瓶数本(いつか詰め替えを買う予定だったもの)
- いつ開封したかわからないコンソメ
- いつ開封したかわからない粉生姜(多分、数年前)
棚の半分以上は捨ててるっぽい。
未開封で期限切れになってしまったものがいくつか。
今後は安くなっているからと、使用度が低い調味料は増やさないようにする。
有機の文字に惑わされない。
目新しい調味料は「使うかも」程度では買わない。使い切る自信があるもののみにする。
奥の方は忘れがちなので注意。奥に詰め替え用を入れて、リストをつくる。
一番下の段が空いたので、別の所に散らばっていた粉末だし・コンソメ・鶏ガラスープの素・カレールーをここへ移動。
仕切りの箱が欲しい。牛乳パックで作る予定。
微妙に残っていた和三盆に忘れていたグラニュー糖を足して、何故か二箱も予備在庫のあったバターと合わせてクッキーを焼きました。
おつとめ品の和三盆、ようやく使い切り!