レジ袋の整理|毎日少しずつの大掃除記録

いつも気が付くと、レジ袋が大量に増えてしまいます。
定位置から溢れてしまうので、レジ袋入れとなったレジ袋もまた増えて行きます。
そのため、不要なレジ袋の片付けと定位置の見直しを行いました。




  1. レジ袋の必要量
  2. レジ袋を増やさない-エコバッグを複数常備する-
  3. レジ袋を増やさない-ストッカーに収まる量だけ保管する-
  4. 溜まったレジ袋を消費する-使いやすく整理する-
  5. 最後に


 

レジ袋の必要量

実際の生活の中で、レジ袋を使うのはどんなときでしょう。

1、ゴミ箱の汚れを防止するためセットする。(×ゴミ箱数)
2、ご近所さんにおすそ分け。
3、施設を利用するときの靴袋。
4、濡れものの保管用。
5、物を整理するときのまとめ用。
6、旅行時の服入れ。
7、子供が工作を学校から持ち帰るとき。
  ・・・etc

「1」はごみ収集の日に取り替えるか、汚れていなければ再度利用することもあると思います。
「2~7」は突発的事項と思いますが、家庭によっては頻繁ではないと思います。
我が家は「2~7」はほとんどないので、「1」の分+予備があればいい。
10枚もいるかな…? と思いつつ、用意した箱に入るだけ常備しておくことにしました。
お店によっては可燃用のごみ袋をくれるので、可燃用と半透明と不透明の3種類がそれぞれ残るようにします。
大きな袋は2~3枚、小さな袋も5~6枚。
増えすぎた袋は潔く捨てる! もしくは消費を早める!

 

レジ袋を増やさない-エコバッグを複数常備する-

Q.どうしてレジ袋が増えてしまうのか。
A.それは、お店でレジ袋を貰うからです。

Q.どうしてレジ袋を貰うのか。
A.それは、買い物時にエコバッグを持っていないからです。
 ・・・素手で持って帰るのにも抵抗があります。

Q.どうしてエコバッグを持っていないのか。
A.それは、前回の買い物後にエコバッグをカバンから出したままにしてしまうからです。

Q.どうしてエコバッグをカバンから出したままにしてしまうのか。
A.すぐに使うはずのものを中に残していたり、帰宅後すぐに夕食を作るため、いちいち畳んでカバンに戻すのが面倒で、近場のフックに吊るしてしまう。そして忘れる。翌朝は出かける直前に気が付くこともあるけれど、中身が残っていたり、畳む時間を惜しんでカバンに戻さないことが多い。

Q.どのくらいで畳む気になるのか。
A.2~3日くらい?

Q.2~3日なら、買い物は多くて3回?
A.たぶん。

∴ 畳むのが簡単なエコバッグを3回分ほど常備すればレジ袋はふえない! かもしれない。

しかし、しっかりとしたエコバッグは嵩張ります。
軽くて丈夫なエコバッグを用意したいですね。
専用のバッグでなくても、貰ったレジ袋をリサイクルして数枚常備して持ち歩くのも軽くて良いと思います。

もしくは、ちょっとお気に入りのエコバッグを用意したら、毎日きちんと畳んで持ち歩くかも!

使った後は簡単にロールアップ出来るエコバッグ。

ロールアップエコバッグ (ブラック)

新品価格
¥980から
(2017/11/11 23:03時点)


引っ張って畳める!

マーナ Shupatto コンパクトバッグ・NV

新品価格
¥1,736から
(2017/11/13 20:58時点)


リュックサックタイプも良いですね!

Vanwalk リュックサック 折り畳み エコバック 超軽量 バッグパック 大容量 防水 20L 携帯便利 多機能 ショッピング 遠足 登山 自転車 通勤 スポーツ 旅行 アウトドア用

新品価格
¥1,580から
(2017/11/11 23:06時点)


 

レジ袋を増やさない-ストッカーに収まる量だけ保管する-

今まではレジ袋入れは大きな箱で保管していましたが、いつの間にか箱は二つになっていました。
その上に溢れたレジ袋をレジ袋に入れて吊り下げていました。

「スタックストー」 収納ボックス pelican slim (ペリカン スリム) イエロー 13.5L

新品価格
¥1,728から
(2017/11/11 23:18時点)


入れ物は大きくても溢れる。そして、増える。

なので、入れ物は小さめが良いと思います。
レジ袋の入れ物には、下記のようなものがあります。

1、袋状のレジ袋ストッカー
レジ袋を上から入れて、下から引っ張り出します。
主に壁に吊るして使います。

レジ袋ストッカー

新品価格
¥109から
(2017/11/11 22:07時点)


プラスチック性もあります。

イノマタ化学 レジ袋ストッカー ホワイト

新品価格
¥398から
(2017/11/11 22:16時点)


ティッシュのように横から引き出すタイプも!

BBfield 【口を大きく改良】レジ袋収納ホルダー バッグホルダー ステンレス

新品価格
¥2,400から
(2017/11/11 22:23時点)

2、引き出し収納ストッカー
引き出しに入れやすい長方形で、小さな穴から入れたレジ袋を大きな穴から引っ張り出します。

【 リッチェル 】トトノ 引き出し用レジ袋収納BOX【IT】(#9803615)

新品価格
¥1,080から
(2017/11/11 22:12時点)


買ってきたレジ袋にはたたんで入れるタイプも。

リッチェル トトノ 引き出し用 ポリ袋収納ケース 10401

新品価格
¥380から
(2017/11/11 22:25時点)

 

溜まったレジ袋を消費する-使いやすく整理する-

レジ袋には色や大きさがいろいろあります。
ひとつの箱に全部を入れると使いたい大きさや種類がわからず、探すのにかなりの労力を必要とし、ストレスを感じます。
出来ればある程度、種類わけをしておくと良いかと思います。

私は今回、このように分けてみました。

ダイソーで買った半透明の箱を二段×二列で準備し、上段を良く使う種類、下段をあまり使わない種類としました。

よく使うレジ袋は、可燃ごみと半透明の通常サイズを各ケースに並べました。
あまり使わない種類には、大きいゴミ袋3枚+小さいゴミ袋、通常サイズの色付きゴミ袋を各ケースに並べました。
現状は詰められるだけ詰めていますが、今後、消費して20枚程度に収めたいと思っています。

 

最後に

お店で貰えるレジ袋は、不透明、半透明、可燃ごみ袋があります。※地域によって違うかもしれません。
勝手なつぶやきですが、出来れば、たまには資源ごみ袋を貰えたらありがたいなあと思っています。。。

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました!

毎日少しずつの大掃除記録へ戻る




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください