さっき書いたばかりですが、追加購入したので追記。明日も買い物予定しています。今日はE店の5%OFFデー、明日はS店の5%OFFデーなので。
- 牛乳 …1本空になったので予備分。〇
- たくあん…好き嫌い男子が結構食べることが判明したので追加購入。〇
- たまご2パック…在庫ゼロになったので2パックは必要。〇
- オリーブ油…在庫ゼロのため。〇
- 鶏もも肉…今晩焼く。〇
- 鶏むね肉…冷凍保存用。〇
- イチゴのチーズケーキ4個…明日のデザート。休日出校なので特別。〇
- R-1ドリンク12本セット…息子のインフルエンザ対策。〇
- 深煎り胡麻ドレッシング…在庫切れのため。〇
- つけてみそかけてみそ…在庫分。〇
- さば缶2個…在庫切れのため。保存用。〇
- きび砂糖…在庫分。〇
- トマトの果肉たぷりミートソース…ポテトグラタンに使いたかったけど、すでに在庫があった。×
- パン粉…在庫切れ。〇
- とり天粉…在庫切れ。〇
- にんじん…宅配の野菜に入っていなかった。〇
- 栄養麩…味噌汁用。〇
- ぽんかん…果物が欲しかった。宅配の野菜のおまけにミカンがついていた。×
- ホーバルロイヤルミルクティーチョコ…いつもと違うチョコレート。3種類あって、すごく惹かれたけど1個だけにしたので〇
- トゥディウェハースチョコ…5%OFFの日なので、今日は隠し菓子追加。でも×
- ミルキーあまおう苺。5%OFFの日なので、今日は隠し菓子追加。でも×
- マーブルジャンボ…5%OFFの日なので、今日は隠し菓子追加。でも×
チョコを買わない宣言をしておきながら、5%OFFで安売りには叶わなかった。
だって、通常の半額ほどの上、5%OFFで、その上5%還元対象店だから。
だけど、68円の10%は? 198円の10%は? 安価なお菓子は雑に量を食べてしまうし、10%安くなる分以上に買いすぎてしまうので、まとめ買いは節約にならない。
再度反省して、今月はチョコを買わない!
ただ、買っていないときに限って「チョコっぽいものない?」と聞かれるのが問題だ。
そして、「安いから」ではなく、これが欲しいと思って買ったこのチョコは〇としました。
江崎グリコが英国王室御用達ブランド「ウェッジウッド」とコラボして2020年1月14日から期間限定発売中だそうです。(画像の他にも3種類)バーコード2枚でWEDGWOOD(ウェッジウッド)のマグカップが抽選で当たるかも。という商品。
マグカップは在庫過多なので応募する予定はありませんが、紅茶味のチョコって美味しいですよね。パッケージもかわいいし、1個だけ、買ってしまいました。
しばらく飾る。
部分的に累計額を公開して節約中
1月分
医療費累計23,078円(22,258+820)口内炎薬と虫歯治療費
食費累計76,650円(16日までの雑費混在、正月費除く)
雑費5,108円
学校関連2,090円(600+1490※息子とのランチは学校関連お出かけ費とする)
ブログの機能の使用ミスで過去記事全部変わっていたことに気付いた。。。
今後も更新に合わせて変わってしまうけど、過去記事を治すのが大変なのでこのまま置いています。記入日までの累計額ではないということ。