総務省統計局の情報によると、2020年4月の二人以上の世帯の食費は73,919円だったようです。(世帯当たりの実収入平均は531,017円。菓子類の平均は6,384円)
世帯人数の平均が2.96人なので4人家族の我が家には合わないかもしれませんが、実収入が平均と大差ないのでこの金額を参考にしたいと思います。
参考:総務省統計局ホームページ (https://www.stat.go.jp/data/kakei/sokuhou/tsuki/pdf/fies_mr.pdf)
4月の食費が73,919円だから、1日2463円。ここ数日チェックしている3食はここに収まっているけれど、菓子類が、ちょっとヤバいかもしれない。
そして、簡単に冷しゃぶとか、焼き肉弁当とか、唐揚げとか。偏食息子に肉を与えないといけないという使命感もあり、時間がない時に考えると変にコストがかかってしまう。
だから、時間があるときに献立を考えればいいんですよね。と、分かっていながらも何もできない。
取り合えず、偏食息子もきちんと食べる献立を並べてみようと思いましたが、すごく眠いのでまた次回にします。