食事の記録

昨日に引き続き、日々の食事を記録します。(6月27日分)

朝。ウィンナー入りパンと冷やし中華(麺の賞味期限が過ぎていたので急いで消費)で400円くらい。きゅうり(20円くらい)とトマト(50円くらい)と、忘れていたきくらげ(70円くらい)も茹でてトッピング。計540円くらい。・・・パン作り、ちゃんとレシピを見ないからこんなことに・・・咥えるはずのウィンナーが全部口から出てる。。。
そう。口は焼いてから切るんですよね。それから挟むのが正解。
焼く前に切ってしまうと、膨張して口が開いてしまう。失敗!次は気を付ける。後、鼻用にレーズンが必要。

昼。サバ缶チャーハン。サバ缶(100円)玉ねぎ(50円)ミックスベジタブル(30円分くらい?残っていた全部)ピザ用チーズ100円分くらい?)パン粉。冷凍ご飯(153円分くらい)で、四人分433円くらい。

夜。冷凍庫に残っていた豚の薄切りと玉ねぎとたまごで他人丼。(300円+50円+30円+200円くらい)+トマト(25円くらい)で、4人分605円。
画像なし。

合計540円+433円+605円で1,578円。

そして、今までご飯を153円くらいと考えていましたが、3合炊いているので約200円でした。いつも1/2合は余らせているし、お米の価格は高めに設定しているので、今での分は修正しません。

 

今日は買い物に行く予定。

残っているものは、結構あって書き出しきれないけど大体のものを書いておく。

  • にら
  • 青梗菜
  • たまねぎ
  • 長いも
  • ピーマン1個
  • キュウリ半分
  • ごぼう1本
  • ナス2本
  • 黄色のパプリカ
  • キャベツ微量
  • レタス微量
  • ひじき
  • わかめ
  • あずき豆
  • 冷凍エビ ※エビマヨを作る。(作りたいレシピ→Pinterest
  • トマト2個

買いたいものは肉類、豆腐、魚、調味料。

やっておきたいことは、ミネストローネの半調理冷凍。(好き嫌い息子がちゃんと食べる)

今日の朝は犬型パンの再挑戦。昼は息子がずっと希望しているラーメンにしたいと思います。

 

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください