昨日に引き続き、日々の食事を記録してみようと思います。(6月25日分)
朝。サバの味噌煮パウチ(100円)サラダ(レタス40円+赤玉ねぎ25円+きゅうり40円)キウイ(100円)パン(100円未満と思う)で、4人分405円。
昼。鶏むねのフライ?(130円分の鶏むねに卵1個混ぜ込んだ衣なので140円)ちくわとひじきの煮物(冷凍庫に眠っていたちくわ2本40円+ひじき30円+ミックスベジタブル30円くらい)+フライドポテト(50円)+ごはん(153円)で、3人分443円+ひじきごはん(30円くらい)計473円くらい
夜。わかめ(30円くらい)ときゅうり(40円)と冷凍コーン(30円くらい)のサラダ、卵と豚肉のオイスターソース炒め(豚肉300円+たまご30円+玉ねぎ50円+キャベツ50円くらい)+ごはん(153円くらい)で、4人分683円くらい。
計1,561円くらい。水や調味料は別。
冷蔵庫の中身が偏りすぎて買い物に行きたいけれど、今日は雨予定だし、行かずに何とかしたいと思う。
残っているのは
- 鶏むね肉の調味漬け(レンチンしてスライス後、何かソースをかける用)
- 中身不明だけど冷凍された鶏肉っぽいもの
- レトルトハンバーグ(今日のお弁当はこれかな)
- レトルト肉団子
- サバの味噌煮パウチ1個
- さんまの缶詰2缶
- ツナ缶3連
- サバの水煮缶
- パスタ用ナポリタンソース
- たまご
- フルグラ
他にもある。
朝はたまご+サラダで、昼はレトルトハンバーグ、夜はサバ缶でチャーハンにしよう。冷凍したご飯がいくつか溜まっている。
明日の朝はフルグラにするか、パンを焼くか。たまごも残るはずなので大丈夫。お弁当は私だけなので冷凍ご飯を1つ残して何かおかずと混ぜて持っていく。休みの人々はパスタを茹でてもらう(息子のみパスタ嫌いなのでうどんか、カップ麺食べるんだろうな)。そして夜に鶏胸肉の調味漬けを使う。
出来れば明後日の5%OFFデーに買い物に行きたいので、何とかなりそう。そうしよう。