昨日に引き続き、日々の食事を記録します。(7月7日分)
七夕だったけど、特になにもなし。
朝。パンとサラダ。レタス(30円くらい)赤玉ねぎ(30円くらい)たまご(30円)パン(100円未満)。4人分で190円。ドレッシングとジャムは別。
昼。お弁当は息子のみ。息子が残した味噌炒めを温めなおして。ナゲットの残り。朝食の残りのたまご。私もお弁当だけど、その前から残っているおかずを持っていきました。お家組はおにぎり。雑穀おにぎりと梅おにぎり。計算できるのはご飯200円くらい。
夜。そぼろ丼。ミンチ289円、卵30円、ご飯200円。キャベツとツナと糸寒天の和え物。キャベツ(30円くらい)糸寒天(70円くらい)ツナ缶(52円)きくらげ(30円くらい)。4人分701円。
合計1,091円くらい。
混ぜ込み十穀青菜、便利でした。
雑穀がパフになっているので固くなく、味付けもしてあるので混ぜるだけ。
炊き終わったご飯で個々に雑穀米にできるのが嬉しいです。