去年はお休みして、今年もやめようかと思っていましたが、青梅が半額になっていたので梅シロップ用に青梅を購入しました。
Lサイズ1キロ約400円。傷んでもないし、お値打ちです。さっと洗って、下手を取って、ビニール袋に入れて冷凍中。冷凍すると、シロップが早く出来上がるそうです。
気がつけば、もう6月も終わり。早いですね。
家計簿が5月から停滞しています。レシート溜まりすぎだから、また挫折。いちいちパソコンを開ける手間がネックなので、管理アプリをひとつ入手しました。機種変でストレージにも余裕ができたので、アプリが普通に使える喜び。
2021年後半はアプリで管理してみます。
今日の買い物のメインはお肉。しゃぶしゃぶ用豚肉と焼肉用豚肉。カナダ産ですが、使いやすい切り方なのでお気に入り。トレーから外して表のラップに包んで、セリアのタッパーで冷凍保存。やる気が無い日は焼くだけ、茹でるだけで楽々です。冷凍保存するので解凍しなくてはいけませんけど。夏の食材モロヘイヤも買ってきました。モロヘイヤの茎には毒があるそうですが、販売されている部分は毒がないそうです。葉は茹でてだし醤油&オリゴ糖でおひたし、茎はオリーブ油と塩コショウで戴きました。ネバネバ食材。夏場の免疫力アップに良いようです。
一日の出費を3000円に抑えたいのですが、早速まとめ買いで8000円を超えました。2日間ノー買デーにしたいところですが、明後日の5%OFFデーを逃すと次が一週間先で、豆乳と牛乳を追加したいし、困ったな。
でも、いつも同じことを繰り返しているので、今度の5%OFFデーは、我慢です。我慢。…できるかなあ。。。