4月の第一週は4日しかなかったので出費は少な目。
・・・とは言っても、目標値は超えている。
週末に100円/100gのお肉を数種類購入して、1回分ずつ分けて冷凍済み。
1日2包みを冷蔵庫に移して使用中。
全部まとめて冷凍するより使い勝手がいいので、割と続いてる。
半調理してからの冷凍も時々作るけど、何しろ続かない。。。
お肉購入時や仕分け時に「○○にできる」と考えたものを、冷蔵庫の扉にあるホワイトボードにメモ。それだけでも迷わず動けるようになるから不思議。
今週末辺りに楽天のお買い物マラソンがある予定。
パソコンのメモリと、息子の印鑑と、母の日のプレゼントを買う予定。
あ、印鑑はディスカウントストアに設置されているという印鑑自販機を見に行きたいんだった。
母の日のプレゼントは何にしようかな。。。
本人希望で毎年お花になったけど、今年もお花でいいのかな。。。
<2021年の出費の累計>※特別出費は除く
最終買い物日4月5日
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | |
食費 | 77,834円 | 47,802円 | 85,253円 | 14,594円 |
日用品費 | 6,146円 | 9,256円 | 9,575円 | 990円 |
被服費 | 4,300円 | 1,430円 | ||
イベント費 | 6,227円 | 28,690円 | 6,973円 | |
菓子類 | 9,513円 | 10,257円 | 6,871円 | 3,765円 |
手芸材料 | 2,772円 | 1,980円 | 3,000円 | |
仕事用品 | 330円 | |||
犬費 | 826円 | 2,054円 | 4,085円 | |
サプリ | 1,045円 | |||
医療費 | 6,185円 | 2,320円 | ||
不明金 | 910円 | |||
累計 | 116,088円 | 103,788円 | 115,757円 | 19,349円 |
(月~日曜) | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 |
1週目 | 9,121円 | 31,249円 | 42,655円 | 14,501円 |
2週目 | 31,535円 | 29,389円 | 32,515円 | 4,848円 |
3週目 | 22,627円 | 17,393円 | 10,816円 | |
4週目 | 13,653円 | 25,757円 | 25,983円 | |
5週目 | 39,152円 | 3,788円 | ||
計 | 116,088円 | 103,788円 | 115,757円 | 19,349円 |