買い物記録

昨日の買い物記録。急ぎの物だけ買いたかったけど、5%Offの日まで長いので買える物は先に購入。別店舗で買いたいものだけ後回し。
菓子類が合計の約3割を占めているけれど、よく行く3店舗のうち、一番お菓子が安くなっているお店だから・・・。1月の累計では1割超え。総務省統計局の家計調査によると、2019年の食料の中の菓子の割合は平均8.8%だとか。超えてるなあ。(汗)

  • 納豆98円
  • 牛乳168円×2
  • マーガリン188円(パン作り用)
  • パン専用小麦粉2Kg698円(パン作り用)
  • ラーメン5食パック298円
  • えのき茸98円
  • 豆腐108円
  • ごまドレッシング(在庫分)298円
  • かつお粉末だし278円
  • 卵98円
  • ミカン1袋399円
  • サラダオニオン2個入り198円
  • 菓子類298+98+88×2+228+198+100+198円

合計4,742円(菓子類1,296円、食費3,446円)

<今日の献立>

朝・・・パン(ホームベーカリーで生地作成中)
昼・・・親子丼
夜・・・キャベツと豚肉を炒める

<次回の買い物で買いたいもの>

  • あずき
  • クッキングシート(短い方)
  • ラップ(長い方)
  • そば
  • 犬用ガム
  • レトルトご飯
  • トマト

<2021年の出費の累計>

最終買い物日1月18日

  • 食費 43,919円
  • 日用品費 3,886
  • 被服費 4,300円
  • イベント費 6,227
  • 菓子類 5,498円
  • 手芸材料 2,772円
  • 仕事用品 330円
  • 犬費 183円
  • どこかで計算間違ってる 910円(1/10時点)

累計 68,025円

1月
1週目(1~3日)9,121円
2週目(4~10日)31,535円
3週目(11〜17日)22,627円
4週目(18~24日)4,742円

計 68,025円

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください