昨日の買い物記録。
資源ごみ袋メインで出かけたけど、やっぱり他の物も買ってしまった。
買い物数を減らそうと思うと、つい、増やしてしまうなあ。
- 牛乳168円
- えのき
- たくあん298円
- えりんぎ98円
- さつま揚げ128円
- もやし25円×2
- たまご98円
- 鮭ハラス干し298円
- 七草セット398円
- お菓子100+58×4+パイの実168円
- レジ袋1×3円(可燃ごみ袋)
合計2,521円(イベント費429円、日用品3円、菓子類540円、食費1,549円)
あ。キャベツも欲しかった。
スーパーで見つけられなくて、本命の資源ごみ袋はダイソーで購入。
スーパーもダイソーのレジ付近も、資源ごみ袋の20Lだけ売り切れ。
ダイソーの奥で見つかりましたが、20L大人気。
- 資源ごみ袋(20L)100×2
合計220円(日用品費220円)
手芸材料追加
- Dカン×4 99円
- ボンド 698円
合計792円(手芸材料792円)
そうそう。昨日、お風呂の前に鼻うがいを長めにしたら、夜の咳き込みがなく朝まで眠れました。
面倒くさいけど、しばらく続けてみようと思います。
<2021年の出費の累計>
- 食費3,816円
- イベント費6,227円
- 菓子類540円
- 日用品費220円
- 手芸材料792円
<今日の献立予定>
朝・・・焼き餅とパン
昼・・・自宅組はラーメン
夜・・・昨日はサバを煮てしまったので、今日こそ肉じゃが