買い物記録

早起きできず、1週間以上放置してしまいました。

15日以降の買い物記録

  • クリアホルダー  110円
  • フリーザーバッグM 110円×2 …デザイン違いで肉用野菜用を分ける。
  • インデックス付きフリーザーバッグ 110円 …開口に凹凸があって見やすい。
  • ホワイティパック350 110円 …今使っているタッパーの半分サイズ。

日用品計550円

  • 綿棒 110円
  • マスキングテープ 110円
  • しその種+バジルの種 110円

日用品計330円

  • きゅうり3本 97円
  • たまご 99円
  • モズク3p 97円
  • 食パン 97円
  • 菓子 57円×2
  • カツオのたたき 301円 …100g100円 使用済み
  • あいびきミンチ 256円+255円 …300gをマーボーナス(使用済み)300gをチーズインハンバーグ(使用済み)
  • とりささみ 309円 …チキンライスの具(使用済)親子丼の具(使用済)
  • とりむね 420円+361円 …2枚をハニーマスタード浸け(使用済み)2枚をコチュマヨ漬け(冷凍)2枚をコンソメ浸け(冷凍)
  • 豚薄切り 348円+341円 …300gをマーマレード浸け(冷凍)300gをみりん醤油漬け(冷凍)
  • えのき 57円
  • もやし 17円
  • かぼちゃ 85円
  • 玉ねぎ 97円
  • とまと 141円
  • しょうが 170円
  • にんじん 127円
  • ミートソース 78円×2
  • カップ麺 89円×2

食費計4,342円

  • 牛乳 168円
  • たまご 168円+98円
  • 豚バラ肉 607円
  • いよかん 399円
  • 菓子 198円+108円×2+100円+158円×2-18円
  • 新玉ねぎ 198円
  • スナップエンドウ 198円

食費計2,859円 

  • さしみたまり醤油 58円
  • とりもも 515円
  • 豚もも肉切り落とし 423円
  • マグロさしみ 559円 …息子の成績アップご褒美。
  • 玉ねぎ 128円
  • キャベツ 98円
  • にんじん 158円
  • いよかん 299円
  • 油揚げ 88円
  • 一口油揚げ 128円
  • もやし 25円
  • チューブわさび 98円
  • チューブしょうが 98円
  • スナップエンドウ 198円
  • 菓子 108円×2+158円×2-18円
  • ネギ 98円

食費計3,574円 

  • 長ネギ 137円
  • チーズ 198円
  • ピザ 198円×4
  • レタス 97円
  • いよかん 397円
  • バナナ 98円
  • コンソメ 98円
  • こんにゃく 90円
  • 豆腐 98円
  • 豆板醤 198円
  • レモン 177円
  • 長いも 297円
  • マスタード 190円
  • 大葉 97円

食費計 2,987円 

  • 牛乳 165円
  • たまご 98円
  • 納豆 88円
  • 粉末緑茶 398円

食費計808円 

モラタメさんでのお試し申し込み

  • 三井銘茶 有機粉末茶 いつでもカテキン 4袋 1,042円
  • デルモンテ つぶ野菜 125mlカートカン 18本 1,045円

現在3月食費累計が58,550円

4月まであと1週間強。2月の食費83,533円以内に収まるだろうか。

鶏むねのコチュマヨ浸けとコンソメ浸け、豚バラ肉のみりん醤油漬けとマーマレード浸けが冷凍に残っていて、鶏もも2枚と豚もも切り落としが冷蔵で残っている。先々週のチキンカツ用ささみも冷凍されているので、今日のまとめ買いは不要。

ただ、ドッグフードのトッピング用の鶏むねを使い切ってしまっているので、ちょっと悩みどころ。単価が高くなるけど、鶏ももをおすそ分けしようかな。

いつも使っているトイレットペーパーがあるかの確認と、犬用おやつの追加は必要。

ペイペイ10%還元の時間帯10時~14時に近くのスーパーへ行ってきます。

まとめ買いができる日と、食材が必要な日がなかなか重ならず難しい。。。


3月累計

食費 41,893円+4,342円+2,859円+3,574円+2,987円+808円+1,042円+1,045円=58,550円
日用品 1300円+550円+330円=2,180円
4,166円
犬用品 963円
キッチンハーブ 1,825円

2月計

食費 83,533円
日用雑貨 9,737円
犬用品 9,288円

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください