溜まりに溜まっていた買い物記録。
今月末まで、ペイペイのキャンペーンで対象スーパーでのお買い物が10%キャッシュバック。10時から14時までという、お勤め主婦には難しい時間帯ですが、土日も対象のようなので要チェックです。
先週の日曜日までの買い物分
- イチゴ 195円
- カットトマトパック 85円
- ツナ缶3P 295円
- カレールー 178円
- レタス 126円
- マヨネーズ 168円
- トマトケチャップ 138円
- ソース 138円
- 鶏ガラスープ 285円
- 小豆 295円
食費計 2,055円 ペイペイで支払い。
- トイレ用掃除シート 78円×4
- クッキングシート 197円
日用品計 973円 ペイペイで支払い。
- キムチ 177円
- 紅ショウガ 77円
- ホットケーキミックス 157円
- コカ・コーラストロベリー 59円×2
- 豚骨ラーメン5P 197円
- 醤油ラーメン5P 157円
- 片栗粉 78円
- 水2L6P 294円×2
- 玉ねぎ3個 97円
- レタス 97円
- ブロッコリー 97円
- 豚薄切り 234円+287円
- 鶏むね肉 348円
- 鶏ささみ 319円
- あいびき肉 234円+254円
- 生鮭 387円
- うどん 15円×4
- ちくわ 67円×2
- ウインナー 377円
- たまご 137円
- ホイップシュー 67円×4
- 食パン 59円
- 明太子 255円
- 冷凍剥き枝豆 127円
- モズク3P 97円
- 冷凍コーン 128円
食費計5,829円
今週買ったもの
- ごみ袋 188円×2
- たまご 168円
- マーガリン 165円
- グラノーラ 598円
- ツナ缶3P 295円
- パン粉 85円
- ミックスチーズ 495円
- 冷凍コーン 104円
- 冷凍剥き枝豆 198円
- スパゲティ 198円
- 菓子 198円×2+90円×4
- お弁当用ソース 129円
- お弁当用マヨネーズ 68円
- 黒コショウ(詰め替え用) 198円
- 味噌 498円
食費計 4,261円 ペイペイで支払い。
- 犬用歯磨きガム 508円
- 犬用ミートボール 368円
犬用品計 963円 ペイペイで支払い。
- 食パン 108円
- 豚肩切り落とし 377円
- 牛乳 168円
- たまご 168円
- りんご 399円
- 鶏もも肉 495円
- にんじん1本 58円
- 菓子 98円+198円×2+108円×2+158円×2 この日はお菓子を買いに行ったのでOK
食費計3,003円
- ハーフサイズティッシュ 327円
日用品計 327円
キッチンハーブの栽培
- ペパーミント苗 217円
- レモンバーム苗 217円
- セラ水栽培用土1.25L 627円
- 根腐れ防止剤 327円
- 液肥 327円
計1,825円
モラタメさんでのお試し
- キッコーマン 鍋つゆバラエティセット 993円
- リケン ドレッシングシリーズ 豪華8本アソート 1026円
食費累計41,893円。1日当たり2,792円。今日、今週分の食材を買いに行く予定なので、買いすぎないように要注意です。
3月累計
食費 | 24,726円+4,261円+2,055円+5,829円+3,003円+993円+1026円=41,893円 |
日用品 | 973円+327円 |
薬 | 4,166円 |
犬用品 | 963円 |
キッチンハーブ | 1,825円 |
2月計
食費 | 83,533円 |
日用雑貨 | 9,737円 |
犬用品 | 9,288円 |