昨日は保存食をメインに購入
- カップ麺 125円×2+80円×4+108円×2 …いつも間にか空になっていた。
- 冷凍ピザ 285円 …テスト週間はおやつが必要。
- カップスープ8袋入り 195円×2 …パン食とテスト勉強のお供。
- 白いりごま 215円 …近隣で一番単価が安くなる日なので在庫用に。
- 鮭ほぐし 297円 …炊き込みご飯にする。
- ねぎ 137円 …ねぎまにする。
- ひき肉 309円+320円 …冷凍する。近隣で2番目に単価が安いから保存用。
- ベーコン4連 258円 …臨時用。
- りんご 3個 357円 …ビタミンC摂取。
- 粉茶 378円 …お義母さんの血圧対策?コレステロール対策?らしい。
- トマト缶 85円 …ミネストローネで野菜摂取。
- 冷凍むき枝豆 …炊き込みご飯にする。
- 根付レタス3種 147円 …朝のビタミン摂取。
- ばなな 89円 …テスト勉強のお供。
計4,591円
今日も見に行きたいスーパーのお買い得日がある。牛乳・たまごが近隣最安店なので行くべきか、昨日買い物済みなのでやめるべきか、思案中。
野菜セットが18日に届くので、今あるキャベツを使い切りたい。