日々の記録

昨日買った食材を仕分けました。

  • 鶏むね 1枚を塩コショウレモン浸けして冷凍
        1枚を酒みりん醤油生姜浸けして冷凍
        2枚を一口大に切って、200gをコンソメ浸けにして冷凍、200gをシャンタン浸けにして冷凍、残りを酒に絡めて冷凍
  • 鶏もも 1枚をねぎ塩生姜のドレッシング浸け
  • 豚ロースしゃぶしゃぶ用はそのまま冷凍
  • キャベツの外葉 洗って一口大に切って冷凍
  • にら  3cmくらいに切って冷凍
  • にんじんの皮とシイタケの茎 細かく刻んで冷凍

その他ひき肉を半調理したい。今日は豚ひき肉のつみれにするかな。
野菜の皮は以前はそのまま取っておいたけれど、ついつい使用を後回しにしてしまって腐らせてしまっていたけれど、みじん切りにしてから冷凍して置くようになってから無駄なく使う用になりました。チャーハンとかに。なので、野菜くずができたらすぐにみじん切りにしておくこと。
にらも、長いままだと洗うのが面倒に感じて後回しにしてしまいがちだったけれど、切って冷凍して置けば使いやすく消費も早い。
・・・そうか。野菜は大きいままだと見ただけで面倒に感じてしまうんだ。。。

そういえば以前モラタメさんで購入したドレッシング。とても活用しています。
昨日は100g108円の豚バラ肉をねぎ塩生姜ドレッシングにしばらく浸けてから焼きましたが、味も合いますが、お肉が柔らかく仕上がりました。いつも写真を撮り忘れてしまうのが残念。きれいな写真は撮れませんが。(汗)

塩レモンドレッシングに浸けたキュウリもさっぱりとして美味しかったです。きゅうりの消費が進みました。

シーザーサラダレモンはさっぱりさらっとした味わいで、シーザーサラダはもったりしたチーズ風味。どちらも捨てがたく美味しいです。

後は胡麻。ごまをまだ使っていません。とりあえず今開封しているものを先に使い切らないと。

賞味期限までまだありますが、気を付けて使い切りたいです。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください