おはようございます。
元旦の夜から二日目の朝にかけて見る夢は「初夢」と呼ばれ、良い夢の場合は人に話してはいけないと聞きます。人に話すと、幸運が逃げてしまうとか。
毎年なにかしら夢を見て、良い夢の時は人に話さず、何となく夢の通りになったこともあります。だから、良い夢の場合は誰にも言わない。
※昔の風習として、初夢を見るタイミングは立春だったり、二日目の夜だったりもするようです。
だけど、今年は夢を見たようで見ていないようで。
特に気にするようなことのない、普通の夢だったかも。それならそれで、今年は普通に過ごせそうで縁起が良い。
夜中に何度か咳き込んで起きていたのもあるのかな。うっかり仰向けになると後鼻漏のせいで喉が刺激されるので。しかも、目を覚ますと目前に黒毛玉(ミニチュアダックス)のお尻。原因、こいつかもしれない。もう少し、下の方に行ってくれたらありがたいのだけど。
・・・頭に近い方にいるということは、ちょっと舐められてる? 再教育が必要ですね!
と言いつつ、お正月なので、今日もドッグフードに缶詰をトッピング。
↓以前、モラタメさんでお試しさせて頂いた缶詰を楽天市場で購入しました。
缶詰を開けるだけで、いつになく可愛い顔をして寄ってきます。
(可愛いふりをして、触り方を間違えると危険ですけどね)
1缶を朝と夜に半分ずつ、ドッグフードに混ぜてあげます。
残った分をスプーンであげると、なんとも幸せそうな目で舐めるのが良い。
そうだね。噛まなければ可愛いし、毛玉も幸せでWin-Winな関係と言えるのですよ。分かります?
黒毛玉「怠惰なる生活には多少のスリルという名のスパイスが必要なのですよ」
・・・そうだろうか。
とにかく。
今年は普通の生活ができる普通の年になるといい。それが幸せ。
<今日の献立予定>
朝・・・雑煮の人とパンの人の選択制
昼・・・昨日のすき焼きの残りで、すき焼きうどん
夜・・・家族みんなが期待しているいくら丼 卵焼きと粉ふき芋を作ろうと思う。