一人朝会議

おはようございます。今朝も息子の朝勉強に付き合って早起き週間しています。息子の前にパソコンを置いて、一人朝会議中。

議題。我が家のお米の消費について考える。

4人家族1か月で3210円が平均らしい。という情報を得たので、我が家の米食を見直してみます。

・購入しているお米の量と価格について。

いつもお米は楽天市場で5kg×2単位の無洗米を2回購入しています。セール中に2回分別々のお店で注文し、到着希望日で調整しています。

10kgで10日強なので、消費量は1日1kg弱。朝晩3合づつ炊いて、少し残るのを繰り返しています。残ったご飯は冷凍して、溜まったらチャーハンなどに利用。休日はお弁当がいらないので夜に3合炊くだけ。

過去の購入履歴単価は4080円、4280円、4380円、4480円…

価格はまちまちですが、10kgで4500円未満。無洗米なので、通常精米より少しお高い。同じお店でみると、100円の差。

でも、通常米は何度も水を捨てるのと、無洗米はぬか分の重さも米であることを考えるとそんなに変わりはないかもしれない。通常米より多く水を入れるので嵩は増えているはずだし、手間も省けるし。

ただ、スーパーお値打ちになっている10kg袋のお米の方が確実にお安いから、やっぱり贅沢なのだろうか。と、少し心が揺れている。

時間切れなので、続きはまた次回。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください