今週の食材(買い物記録はまだ記載していない分)
- 豚薄切り肉 200g×3(生姜焼き用、豚汁用、肉じゃが用に分けて冷凍)
- 生鮭の切り身 4枚 ホイル焼き用に分けて冷凍(榎、生姜、ネギ乗せ)
- 鶏胸肉 2枚 約600g チキンカツ用だけど、他に使うかも? 冷凍中
- 鶏胸肉 1枚 約400g 酒蒸しして冷蔵(一部、犬用トッピング)
- ささみ 368g ささみカツ用だけど、他に使うかも? 冷凍中
- ささみ 243g 唐揚げ用 冷凍中
- あいびき肉 2パック そぼろ丼+肉団子用 冷蔵中
メインはお弁当合わせて10食分。200gとか、夕食には少な目かも。鶏もも肉を追加予定。あいびき肉以外は冷凍しているので、追加予定の鶏もも肉を先に使うことになるかも。
ネット注文している野菜の宅配が明日の夜届く予定なので、野菜室がさみしいけど追加は我慢。残り少ないキャベツ、しなびかけた大根、ピーマン2個、茹で置いたブロッコリー、ジャガイモ小3個、玉ねぎ3個、しめじ、トマトが4分の1。昨日はレタスだけ買っている。
ちくわ、ひじき、切り干し大根、たまごが2パック。からし明太子とキムチ。
今日のお弁当はそぼろ丼。夜は肉じゃが。明日のお弁当は肉団子。夜は鮭のホイル焼き。にする。乾燥ひじきと切り干し大根を副菜の煮物して、モラタメさんで購入した蒸し大豆と蒸しサラダ豆が届いているのでこれも合わせるといいかも。2日分、野菜を追加しなくても何とかなりそう!
食材はたくさんあるはずなのに、偏っているととても不安ですね。