一人朝会議

3月初めの買い物以降に作った献立。

3月1日(日)夜 アボカドとえびのオイスターソース炒め。
(「わたし時間」3月号を参考に、カルシウム吸収レシピ)
+えび嫌いの息子に茹で鶏の味噌掛け。

3月2日(月)朝 久しぶりに白米朝ごはん。茹で野菜とサバ缶。

3月2日(月)昼 ささみの唐揚げ。カツにする予定だったささみが唐揚げに。
+茹で野菜のからしマヨ和え+茄子とサツマイモの唐揚げ。

3月2日(月)夜 塩鮭切り落としと冷凍剥き枝豆の炊き込みご飯。
+鶏ももと根菜の煮物+残り野菜の味噌汁。
…鮭に骨が残ったのが不評。味は鮭フレークで作るより良かったと思うのだけど。。。

3月3日(火)朝 あんかけうどん。息子だけ普通のつゆうどん。

3月3日(火)昼 親子丼。茹で鶏使用でとても楽。

3月3日(火)夜 豚キムチの予定。

もっとうまく献立を作りたい。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください