1箱で複数の味が楽しめる/三井農林 日東紅茶 バラエティパック

モラタメさんで紅茶のバラエティパックを購入しました。
お店でちょっと気になっていた商品です。ルイボスティの方が特に気になっていましたが、こちらは一箱だけ。ちょっと残念ですが、紅茶も6種類もの味がセットになっているので楽しみです。

リピート購入可になっていますが、紅茶は10パック入りが7箱。消費にかなり時間がかかりそうなので、リピートを考えるのは遠い未来の話になりそうです。

まずは気になっていたルイボスティのパックを開けてみました。
ルイボスローズレッド、ルイボスレモン、ルイボスバジル、ルイボスジンジャーの4種類のフレーバー。紅茶の方は香料で異なっているようですが、こちらはローズレッド、レモンピールとレモンマートル、バジル、ジンジャー、と、ちゃんと名前通りの素材が入っているようです。ノン香料・ノンカフェインなので、お子様でも安心。
ルイボスティは好きなので一時期我が家のメインのお茶にしていたのですが、実は息子は苦手だったらしく、普通に麦茶になりました。あ、今はほうじ茶です。でも、パックなら好きな人だけ飲めるので良いですね。

フレーバーによって、お勧めの気分があるようです。
ローズレッドはリラックスしたいとき。レモンはリフレッシュしたいとき。バジルはストレスを感じたとき。ジンジャーはホッとしたいとき。と記載がありましたが、「バジル味」が気になって一番に飲んでみました。朝一番でストレスなんてなかったのですけどね。今までの定番の味に、バジルってあまりなかった気がするのです。そういえば、ミセスマイヤーズの洗剤もバジルの香りがあったし、今は定番のフレーバーなのでしょうか。

ルイボスはティーパックを入れっぱなしにしてしまっても、苦みが出ず、飲みやすいです。水筒に入れっぱなしで出かけてもよさそう。バジルは柔らかいフレーバーですね。ほんのりと薫ります。お湯を足して二回目も飲みました。

 

ルイボスティーはゆっくり試したいので、紅茶の方も開けてみました。アップル、ホワイトワイン&ラ・フランス、ピーチ&ライチ、レモン、マンゴー&オレンジ、ブルーベリー&ラズベリーの6種類。10パック入りなので、マンゴー&オレンジとブルーベリー&ラズベリーのみ1袋ずつで、あとは2袋ずつ。
スリランカとインドの厳選されたセイロン茶葉を使用しているようです。
こちらは紅茶なので、入れっぱなしにしたら苦くなります。1分ほど蒸らしたら忘れずにパックを出しましょう。

まずはホワイトワイン&ラ・フランスを飲んでみました。ホワイトワインがわかりにくかったですが、パックを開けると甘いラ・フランスの香り。ピーチ&ライチはライチの香りが強いです。お湯を入れるとすぐに色が出てくるので簡単でいいですね。ポットを使わなくても一人分のカップに蓋をして1分です。もちろん、お湯を足して2杯目も飲みました。パックを入れっぱなしにしてしまったので苦かったですよ。ちゃんと出すことを忘れてはいけない。

ともあれ。フレーバーが6種類もあるので、次は何にしようか迷うのも楽しいです。1箱で6種類。ちょっと得した気分になれます。

紅茶の方はたくさんあるので、お菓子とか、混ぜ込んでもいいなあ。と思います。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください