マルコメ プラス糀ヨーグルトソース 2種12点をお試し購入しました。
プラス糀のシリーズ、いつの間にかどんどん商品が増えていますね。
今回はヨーグルトにかけるフルーツソースとのことで、パンやアイスにつけても美味しそう。糀に興味のない主人や息子にも食べやすいのではないかと、朝食にそっと出してみました。糀は何に良いんでしたっけ。
そうそう、腸活。腸の中にいる善玉菌のエサになるんでしたね。善玉菌が増えると腸が元気になって、便秘の解消と免疫力アップにつながると聞きます。
コロナ禍の時代。免疫力は大事です。
さあ、甘酒は好きじゃないという男性陣も食すのです。と、まずはヨーグルトにかけました。
届いたお味はいちごとゆず。私はまずはゆず味から。糀が混ざっているからか、何となく白っぽいフルーツソースです。思ったより糀の風味が強いかも。甘さは控えめ。いちごの方が甘いかな。
主人と息子はいちご味で食べましたが、糀の味は気にならなかったようです。普通に食べてました。
あまり美味しそうに撮れませんでしたが、ミニパフェ作成。
クリームチーズとヨーグルトを混ぜたクリームを徳用カステラにかけて、ナタデココをトッピング。その上からプラス糀のフルーツソースいちご味。珍しく息子から「あれは有り」のお言葉を戴きました。
ホットケーキにかけるのも可愛いし、混ぜて焼くのもいいかも。夏ならバニラアイスに掛けたい。
ゆず味の原材料は、甘酒(国内製造(米、米こうじ))、果糖ぶどう糖液糖、ゆず果汁、ガラクトオリゴ糖/増粘多糖類、香料
いちご味の原材料は、甘酒(国内製造(米、米こうじ))、いちご果汁、果糖ぶどう糖液糖、ガラクトオリゴ糖/増粘多糖類、酸味料、ベニコウジ色素、香料
甘酒が主体なんですね。人工甘味料を使っていないところに安心感があります。
知人に少しおすそ分けして、他の使い方もしてみたいと思います。