スナック菓子初の機能性表示食品/マイクポップコーン プラスファイバーうすしお味

スナック菓子初の機能性表示食品ということに興味を持ち、モラタメさんで購入してみました。45g×24袋と書かれていましたが、お試し品なのでポテトチップの時のような小さめサイズだろうと思い込んでの購入だったので、届いた時の箱の大きさにびっくり。

一抱えある箱二つ分!

そうか、そうだよね、ポップコーン、軽いしね。段ボール二つだけど、軽い。

そして家族が思ったよりポップコーンに興味を示さなかったので、今回はちょっと置く場所に困りました。

でも、機能性表示食品と言っても、お味は普通のポップコーンと同じで、やさしい甘さなのでいくつでも食べられてしまいます。1日一袋が目安ですが、一袋、あっという間に食べてしまえます。

このポップコーンはおなかの調子を整える難消化性デキストリン(⾷物繊維)が使用されていて、1日1袋で5gの食物繊維が摂れるそうです。元々ポップコーンは穀類の全粒で食物繊維が豊富なのですが、さらに食物繊維が追加されたスナック菓子なのだそう。食物繊維は朝食べることで血糖値の上昇を抑制したり、腐敗物質の排出を促したり、体にいいことがたくさんあるようで、それがおやつで補えるなんて嬉しいお話。(※ポップコーンの腸活についてはブランドサイトに詳しく書かれています→ジャパンフリトレー株式会社

細かく砕いておにぎりに混ぜたり、パンに乗せたり、サラダやオートミールのトッピングにしたり、使用方法はいくつかあるようです。

アレンジが面倒でそのまま食べてしまっていますが、たくさんあるのでちょっと挑戦してみようかなと思っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください