モラタメさんでデビフ こだわり素材の4種7点セットをお試し購入しました。届いたのは「クローバースタイル 素材の旨味 鶏肉 成犬用」と、ささみ&チーズ、ささみ&さつまいも、ささみ&軟骨の缶詰が計6個。おまけにおやつが一袋ついていました。
豪華なセットです。
「クローバースタイル 素材の旨味 鶏肉 成犬用」は何度かお試しをさせていただいていて、とても食いつきが良いことが分っています。ただ、今までのドッグフードよりコストが上がるので、ご褒美ご飯やトッピングに利用。50gの小袋が4袋入っているのですが、うちの毛玉は5kg超えなので一日小袋が3袋が必要。1食小袋を1袋と半分。今更ながら、小型犬用のドッグフードですね。食品用の生肉を使用した半生タイプ。小粒で柔らかく、素材も惹きつける要因のようです。袋を開けるだけで毎回寄ってきます。
で、今回のメインは缶詰。素材の粒々がしっかり入っています。↓は軟骨。缶詰はあまり与えたことがないのですが、絶対に好きだろうな。と、食べ残したドッグフードに乗せる。(素材の旨味ではないドッグフードです)
すぐさま食べる。
お代わりを要求。(あ。画像がない)
一缶丸まるあげるとお代わりを要求されますが、小分けにしてお代わりを何回かさせると満足感が高まるらしい。(実験済み)
やっぱり缶詰の方が食いつきが怖い。
缶詰の一日に与える量ですが、内容に寄って異なるようです。
5kgの場合。
ささみ&軟骨は1.0缶。ささみ&っさつまいもは1.5缶。
ささみ&チーズは6.0缶!
え、6缶? 幼犬の場合は9缶? そんなに与えるの???
缶詰を与え慣れていないので、ちょっとびっくりです。ですが、現在5kg超えの毛玉も幼犬期は1kgもなかったので、2.5缶未満となりますね。 それに、1缶当たりの量も少ないし、そうですね。納得。
缶詰なので、いつもとちょっと違うことをしてみました。スプーンですくって与えてみると、毛玉は背側しか舐められず、お口に入らないという事実が判明。
楽しい。
ご褒美ご飯に利用します。