「スプレッド」という単語を、最近ちょこちょこ聞くようになりました。元々あったのかもしれませんが、私には余りなじみがありませんでした。
そして、モラタメさんでアヲハタさんの「卵とバターのスプレッド」なるものを見つけ、レモン味とオレンジ味も美味しそうで惹かれて購入しました。
レモン味3個とオレンジ味2個。卵黄とバターがメインなので、ジャムではないのですね。まずはレモン味を開けてみました。
すっきりとしたレモンの香り。レモンの酸味もありますが、甘くて滑らか。バターを使っていますが冷えていても固まらず、ジャムのようにさらっとパンに塗れます。
そのままでも美味しかったですが、やっぱり塗ってからトースト。
ふつふつと煮詰まって、バターの風味が美味しい。
丁度、テレビで簡単メロンパンの作り方を放送していました。それはバターと砂糖と小麦粉を混ぜて食パンに塗って焼く、というものでしたが、何となくこのスプレッドに小麦粉まぜたらレモン風メロンパンにならないかと思いつき、実験。
ちょっと小麦粉が多すぎて薄味になりすぎた上、カリッとならなかったのでメロンパンとは少し違う気がしましたが、なんというか、厚めに塗った部分がレモン風味のカスタードクリームのようになりました。
これはこれでいいかも。
でも、塗ってからトーストが一番簡単でおいしい。
オレンジはまだ食べていませんが、トーストにするだけで食べ終わってしまうかも。
これもとても気に入りました。