クノール®カップスープ<冷たい牛乳でつくる>セットをお試し購入しました。

モラタメさんで「クノール®カップスープ<冷たい牛乳でつくる>セット」をお試し購入しました。冷たい牛乳でさっと溶けて、暑い日でも心地よく飲める。・・・はずでしたが。

残念ながら我が家の住人は、暑い日でも熱いカップスープの方が好みでした。

えー。面倒くさいって、お湯じゃなくて牛乳で割るだけじゃん?
いつもアイスコーヒー牛乳で割ってるじゃん?
よくわからない。。。

ということで、一人でお試し。
全部は画像を撮っていませんが、一番気になっていた「えだ豆のポタージュ」が代表です。
冷たい牛乳でさらっと溶けて、底に残らない。ですが、混ぜてすぐは少しざらざら感が残った感じですね。ザラメ感といいますか、しゃりしゃりした歯ざわりがあります。でも、枝豆を漉してスープにすると、気持ちつぶつぶ感が残るので、そんな感じかな。
全体的に塩味がやや強めに感じます。暑い日は塩分補給も必要ですし、飲みごたえもさらっとしているのでピッタリですね。春夏限定商品です。

1袋に対して牛乳は130ml。15秒かき混ぜて30秒置くのが良いようです。

今年はもう夏が終わってしまったので、飲むなら昼食時。職場は年中温かいので、パックの牛乳と合わせて持って行くのがいいかも。お風呂上がりでもいいかな。

じゃがいも、栗カボチャも美味しくいただきました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください