アース・ペット 新習慣!愛犬用入浴セットをお試し購入しました。

モラタメさんでアース・ペット 新習慣!愛犬用入浴セットをお試し購入しました。炭酸入浴剤「ぬくりん」二つ(森林の香りとバラの香り)と、「ペットスエット」2つ、「アミノペッツ」、「肉球ぷにゅっとクリーム」、「指サックde歯みがき」のセットです。(12月8日現在、まだ残数があるようなので、お試ししたい方はモラタメ.netへ)

いろいろ入っているので全部お試しする予定ですが、我が家の毛玉は噛み噛み犬なので「指サックde歯みがき」はハードルが高い。我が家の犬ですが怖いです。なので、これはどなたかにおすそ分けすることとして、まずは「肉球ぷにゅっとクリーム」を使ってみました。

クリームの手触りは人間用のユースキンと同じですね。べたつかず、塗り延ばした後はさらっとしています。肉球には少量でいいので、出し口が細くチューブも小さめなのがとても使いやすいと思います。

しかし、変に足を掴むと突如噛みに来ると思われるのが我が家の噛み噛み犬。

警戒しながらも指先にちょんとつけて、突いているだけなそぶりでこっそり塗り延ばしてやりました。初めての肉球クリームが心地よかったのか、珍しく唸りもせず、されるがままに仰向けでじっとしています。
よしよし。このまま肉球を触られるのを気にしなくなるよう肉球マッサージを日常化してやろう。
噛み噛み毛玉の肉球は荒れている様子はありませんが、しっとりと触りごこちが良くなったようです。

時折匂いを嗅いでは舐めそうになっていましたが、黒毛玉、噛むくせに「マテ」は出来る男です。マテを繰り返すうちに気にしなくなりました。

さてさて。

今回一番試したかったのは、アース・ペットとバスクリンが共同開発をしたという炭酸入浴剤「ぬくりん」。
噛み噛み黒毛玉、お風呂嫌いですからね。落ち着かなくて、ちゃんと洗えているのかいつも不安です。でも、浸け置きだったらしっかり洗えそう。
バラと森林、どっちにする? と二本を置いたらバラを選択したので今日はバラ臭に仕上げましょう。バラの香りはとっても甘い香りでした。いつもの洗い桶にお湯を貯めて入浴剤を入れると、しゅわっと泡が広がります。バスクリンだ~。(犬は人より低い温度がいいそうです) ここに口輪で噛み噛み防止をした黒毛玉IN。黒毛玉「無理です」

浸け置き・・・。お湯に入れるのがまず無理だったか。(汗)
でも、お尻は浸かっているからよし、かな。背中は何度かかけ湯をして、ごしごしはしませんでしたが汚れを流し落とせたと思います。

次は前足をかける前に湯に浸けてやる。

洗い上がりはドライヤーで乾かして。
ほら、浸かっていたお尻、つやつやですよ!今まで使用していたシャンプーはふんわりさらさらでしたが、ぬくりんは毛質がしっとりした感じがします。

泡タイプとどちらがいい?

怖がりな毛玉はどちらも逃げたいようですが、これからの季節はお湯に浸かった方が温かくていいかも。今までの洗剤は洗っている最中が寒そうでしたしね。

桶をもう少し工夫したいと思います。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください